2016年10月10日

10/10 体育の日 釣り

予定では10/9-10/10はアモイ未開拓釣部への釣行をもくろんでいたのだが、

台風19号の影響で、ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと雨

ち・・・・・

こんな本降りの雨の中釣りに行く気にならん。
釣れるポイント知ってたら雨でも行こうかなと思うが、
一つも知らん!!!

アモイで釣りしてすでに5年以上になるが、
鉄板と言えるポイントは一つも知らん!!!!

いや、雑魚釣れる場所は知ってますよ。
でも、ごめんやけど・・・知ってる場所での雑魚釣りはもう飽きたんです。
知らない場所での雑魚釣りはまたやってみたいです。

というわけで、ふて寝してました。





以下、全く釣りと関係ない文章です。




で本日10/10休み。何すっか?
勉強するかね。やるべきことは多いし。
それだけじゃもったいないので、孤独のグルメもどきでもするか〜〜

はい。独身者、中国平日でだれも一緒に動く人がいないので
寂しく雨の中、中華スイーツでも食いに行こうかなと画策中。
ただ、明日の晩焼肉宴会なんだよな・・・・。

刨冰食いに行くか〜〜
刨冰って何やねん?
Cut2016_1010_0850_20.jpgCut2016_1010_0850_52.jpg
これうまいんですよ。
一人で全部食べます。

何しか、レディフィッシュのシーズンも終わったようだし、
次に何すっかあ〜〜って感じですわ。
とりあえずタイリクスズキでかね。
もう一年くらい釣ってない。

もともとあまり釣れない私ですが、今後ほんまに釣れない釣りブログになるんだろうなぁ。

だが・・・・こんなものを見つけた

これおもっきし冬ですやん。
台湾かな。冬でも釣れるんだぁ〜〜〜

youtubeにて「レディフィッシュ」で調べると情報はあまりないけど、
「海鲢」で調べると結構出てくる。やはり台湾当たりでは釣れているようだ。

あと、ジグのアクションが違ってた。
もっと細かくアクションしてみる必要があるなぁ


ヒマなんでタオバオ激安ジグ紹介
https://item.taobao.com/item.htm?spm=a1z09.2.0.0.NPpjRb&id=521896744526&_u=ammb7hn3895
2.8元

大量に買えばもっと安くなります。
巷でダイソールアー使って釣りしているようですが、
2.8元のジグ買って、これにBKKのフック1.6元を装着。
これがアモイのレディフィッシュ釣りで最も釣果の多かったやつですわ。

合計4.4元。70円くらいか。

ぶっちゃけ、中華ルアーを安く仕入れて日本でどれだけ売れるのか知らないのですが、
タオバオより安い方法?

ばらしますが・・・・

つか・・・こんなところで情報商材出してどないすんねんって感じですがね。
ま、自分がする気ないんですが・・・・・

アリババですわ。
あそこで仕入れてタオバオで売るというのが中国スタイル。
つまりタオバオの仕入れ元なんですよね。

ああああ。言っちゃった。

だからタオバオ探すより、アリババ探すほうがいい。
私なんか数個しかルアー買わんし、そういう商売する気ないので、
アリババでは買わん。

ちなみに価格は・・・
阿里巴巴<闲鱼<淘宝

タオバオよりも闲鱼が安く、もっと安いのが阿里巴巴(アリババ)
http://page.1688.com/html/hp2015_old.html

中国のその辺の店の人と仲良くなって、どこで仕入れてんの?
尋ねたらほとんどが、アリババ。

ま、中国語で交渉能力が必要ですけどね。
言語そうできなくてもなんとかなりそうではありますが。

つか・・・雨で釣りの予定がなくなり・・・・
ヒマだ!!!!

というわけで、ネタ探し

ここなんかジグだったらオーダーメイドしまっせ〜〜〜ということらしい。
https://detail.1688.com/offer/1251873140.html
最低ロットが1万個で、0.07元
約11200円(送料別)にてオリジナルのジグが1万個もできてしまうのである。
恐ろしい世界ですわ。

ど〜〜〜んとまとめ買いしたら、
キャスティングジグ一生分とか買えそうですわ。
いや一般人でも買える値段でしょう。ただ・・・質はどうかは知りません。

裏ネタはアホほど湧いてくる中国釣り具ネタでした・・・・。
posted by gaoxing at 09:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。